2008年12月08日

先週は

先週の火曜日。(ちょっと前やな)
パーティーにいってきた。

何のパーティーかとゆうと
「ユネスコ デザイン都市」認定記念パーティーといって

このたび、神戸市がユネスコ(国際連合教育科学文化機関)
・創造都市ネットワークの「デザイン都市」に認定されたので
それを 祝う? 報告する?? パーティーでした。

受付で出席者名簿を渡されたので、見てみると
神戸市の関係者の方やら、市議会の方々、神戸新聞社の方々
など、堅いスーツを着た堅い肩書きの方々が多数おられたので
ちょっと場違いやった??なんて考えつつあたりをみまわすと
前回知り合った、神戸のクリエーターの方たちがいたので
少しほっとした。

今回も、初めてお会いする方たちと名刺交換などもでき
有意義に過ごすことができた。

壇上からは、数人の方々の挨拶より始まりましたが
壇上には、お決まりの?? 金屏風があり(必要なのか??)
ちょっとベタな感じ。(写真とればよかった・・・)

ベタといえば、コンパニオン?のおねいさん??たちが
すごく昭和な感じ・・・・(ポイントはそこかい!!)

帰りがけにもらったお土産はコレ
kobe_unesco_1.jpg

一見 何の変哲もないレポート用紙?ですが
実はコレ
kobe_unesco_2.jpg

ロゴ入りの記念レターセットでした。

ロゴといえば、このロゴデザインは、喜多 俊之さん
そう、アクオスをはじめ様々なプロダクトデザインを手がけて
おられる 世界的に有名なデザイナーさんです。

当日もこられており、壇上より挨拶をされてました。

私も、厚かましくも名刺交換をさせていただき、
ほんのわずかな間会話を交わしただけですが
非常に「熱い」方でした。

この日はこの後、神戸のクリエーターの方々に誘って頂き
その後食事などにご一緒させていただきました。

久しぶりに、「熱い」人たちと過ごせ、非常に刺激になりました。

最近特に感じる事ですが・・・
私が、就職したのは18歳だったので昔は何処に行っても
最年少でした。

がっ、いつの頃からか何処に行っても・・・
特に最近・・・ 何処に行っても最年長 トホホ
場合によっては、絶対年上やって思って喋ってたら
歳に話になって  「なんや めっちゃ年下やん!!」
なんて事もよくあります。

ユル系のカジュアルが好きですが
意識して、タイトなきれい系をまとってあちこちに
出没しないといけませんね。 (笑)



宜しければ当社webサイトにもお立ち寄りください。
http://www.nakata-design.com/

励みになります。ポチッとお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ




posted by masayan at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | デザイン 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。