ですが決めました。
Wifiモデルの一番安いやつにしようと思います。
通信手段ですが、docomoのWifiルーターにするつもりです。
docomoのホームページではまだちゃんと発表されてませんが
どうやら6/24発売予定らしいです。
近所のdocomoショップを何件か回って得た情報です。
しかし、現状では値段等はまだわかりません。
発売も都市部のお店から優先的になるようなので
うちの近所のちいさなショップではだいぶん遅くなるかも
しれないらしいです。
扱わないショップもあるらしい。
値段は恐らく定価では3万円台らしいけど
同時契約、つまり2年縛りで¥0ではないかと思います。
エリアはFOMAがつながるエリアの為恐らく最強だと思います。
通信速度は7.2Mらしいです。
ひょっとすれば、大手家電屋さんのほうが特典が
あるかもしれないので、注意が必要です。
今なら、定額バリュープランがキャンペーン対象になるため
1年間は最大¥4410でいけるらしい。13ヶ月目からは¥5985
最低が¥1000です。
つまり、キャンペーン期間中に申込むと1年間は¥1575割引に
なります。
てっ事は、私の場合今使ってるdocomoのデータカードを
解約するより、とりあえず解約手数料が¥0になるまで
持ってた方得になるようです。
因みに今持ってるL-05Aから機種変更すると、解約手数料は
いらない代わりに新規のお得なプランに入れないのと
新規扱いにならない為、恐らく機種代金が必要になりそうだと
言うことです。
※別途プロバイター契約が必要です。うちの場合OCN
で¥525です。
そこで、私の場合
Wifiの16G+まだ見ぬdocomoのモバイルルーターのパターン
でいくと思います。
ルーターの購入先は要検討ですが、これでL-05Aを使わずに
ノートPCとiPadの両方で使用できます。
さらに、常にWifiルーターを持ち歩きiPhoneも3Gを使わない設定に
しておくと、iPhoneのパケット代も最低ですます事が出来ます。
iPhoneがあれば別にGPSなくても良いでしょう??
ですが、くれぐれもお金持ちの方は3Gモデルの最高グレードを
買った上で、Wifiルーターも買うのがベストだと思います。
とりあえず参考までに、、、
当社webサイトにもお立ち寄り下さい。
http://www.nakata-design.com/
励みになります。ポチッとお願いします。
